みなさん、シャンプーした後どうやって乾かしていますか?
タオルでごしごし乾かす派?
ドライヤーでしっかり乾かす派?
それとも濡れっぱなしでほったらかし派?
今日は正しい髪の乾かし方のお話。
基本は乾いたタオルで髪をはさんだり、髪にタオルを押し当てて水気をとります。
タオルでごしごし擦るのはダメ!
ドライヤーを使うときは、髪の根元から毛先に向かって、
最初は温風で髪から15cm以上離して乾かしてください。
ある程度乾いたら、次は冷風で髪が少し湿っているくらいまで乾かしましょう。
完全に水気がなくなるまでドライヤーを当てると髪を傷めてしまいます。
また、生乾きのまま寝ると髪の毛、頭皮に細菌が発生するので絶対やめてください!
普段、濡れたままで髪は自然乾燥という人には面倒に思えるかもしれません。
でも、毎日するシャンプー後のことだからこそ、
正しい乾かし方で髪と頭皮をケアしましょう!

髪のこと、頭皮のことでお悩みの方、お気軽に髪のプロにご相談下さい。
まずは「発毛体験」をぜひお試しください。