お試し体験コース/発毛実績/アクセス/
京都・大津で薄毛AGA発毛育毛98%!!SS京都四条烏丸店・大津膳所のスタッフブログです。
こんにちは!!
本日は、髪の”毛のサイクル”についてお話していきます!
髪の”毛のサイクル”とはいわゆる毛周期です。
毛周期とは・・・
髪の毛が生え、成長して脱毛するまでの間をいいます!
毛周期は大きく3つに分けると、
・成長期
・退行期
・休止期に分類されます!
【成長期】
毛母細胞が2~6年かけて活発に働き髪が伸びる時期です!
毛母細胞で細胞分裂が行われ、たんぱく質が変化して髪の毛になり成長します。
全体の8割程度がこの成長期の髪なんです!
【退行期】
髪の成長が止まり始める時期です。
活発な毛母細胞の分裂が終わり、毛根が小さくなっていきます。
男女ともに退行期の期間は10~14日程度とされています。
【休止期】
毛根が縮小し、抜けるのを待つ時期です
髪の成長が完全に止まり、毛母細胞から離れている状態です。
寿命を終えた古い髪が抜け、成長期に向けての準備が行われます。
基本的に髪の毛10万本のうち約10%にあたる1万本が休止期にあたり、抜けてから次の成長期に入るまで、3ヶ月程かかります!
毛周期を知った上で、髪の毛が生える仕組みとは何でしょう??
古い髪が抜けると同時に、毛根では成長期に向けて準備が行われています!
髪の毛には毛根の中に髪の毛を作り出す「毛包」と呼ばれる場所があり、
最下部の膨らんだ場所に「毛乳頭」と呼ばれる部分があります。
「毛乳頭」は、
毛細血管から栄養分を毛母細胞へ渡す働きと髪の毛の成長を促す・
または止める指示を出す役割をしています!
指示を受けた毛母細胞は、細胞分裂を繰り返します。
数多く分裂した細胞が、
ケラチンと呼ばれるアミノ酸と結合してできたたんぱく質が、
髪へと変化し毛根より上へ上へと押し上げられ髪の毛となります!
そして、髪の毛は毛周期によって体外へ不要なものを排出する役割をもち、
長く伸びますが、約2~6年ほどを1つのサイクルとし、
休止期を経て抜けていきます。
役目を終えた髪が抜けることにより、新しく健康な髪を常に一定数に保ち、
頭部を守ります。
抜け毛があって不安というお悩みをお聞きすることがございますが、
抜け毛というのはだれしもがある正常な事なんです!
一日50~100本は抜けるのは正常範囲!
しかし!!その抜け毛をよーく見てみてください。
その抜けた髪の毛が太く長い髪の毛なのであれば、正常です◎
抜けた髪の毛が細かったり、短かったり、弱っていたりするのが危険なんです!
抜け毛は本数も重要ではありますが、
抜けた毛そのものを見ることが一番重要なんです!
最近、抜け毛が増えた、抜けた髪の毛が弱っている・細い、
かゆみがある・・・毛量が減った・・・薄毛に悩んでいる・・・など
少しの些細なことでもいいので、頭皮で気になることがあれば迷わず
スーパースカルプ発毛センターにご相談ください!
お客様が満足していただけるよう、私達発毛技能士がしっかりと
お客様に合ったアドバイスをさせて頂きます!
~発毛体験への流れ~
ステップ①
お電話して頂く!
ステップ②
ご希望のお日にちお時間を言って頂き、
予約を取って頂く
ステップ③
当日ご来店頂く
当日は頭皮状態を正確に診察するために、
シャンプーは出来るだけ前日夜に
して頂くようにお願い致します。
スーパースカルプ発毛センター
大津膳所店
077-535-7878