スーパースカルプ発毛センター

季節の変わり目に抜け毛が増えたような気はしませんか…?

こんにちは🌱

 

突然ですが、夏が終わり季節の変わり目に入ってから抜け毛が増えたような気がしませんか…?

 

実は季節によって、抜け毛の量が変化するのです。
春や秋といった季節の変わり目と呼ばれる季節は、抜け毛が増える傾向があります。

 

抜け毛の予防のためにも知っておきたい、
“抜け毛と季節の関係”をご紹介します‼️

 

 

 

 

 

ヘアサイクルの乱れは抜け毛の原因に

 

髪の毛には毛周期といい、髪の毛が育つ”成長期”、毛根が活動をお休みする”休止期、数年伸び続けた髪が自然と抜け落ちる”退行期”
この3つの周期でヘアサイクルが成り立っています。

 

 

 

 

抜け毛が増えたと感じるのは、このヘアサイクルが乱れてしまい成長期が短くなってしまっている恐れがあります。

 

抜け毛が増えたと感じる人が多いのは、圧倒的に秋で、その次に春も多くなっています。

 

どちらも季節の変わり目と呼ばれるシーズンで、この時期に抜け毛が増えるということは”ヘアサイクルが乱れやすい時期”と言えるのです。

 

 

要注意!秋は抜け毛が増える?

 

どうして秋には抜け毛が増えるのか?
それは、”夏の間に受けたダメージ”大きく関係するのです。

 

紫外線は一年中降り注いでいますが、1番強くなるのは6月前後。
そして、真夏にはアウトドアなどで長時間直射日光を浴び続けることが増えますよね。
さらに汗をたくさんかいたり、プールなどで塩素にさらされたりと、夏の頭皮環境は1年の中でも最も悪いとも言えます。

 

夏の間に髪や頭皮が受けたダメージはじわじわと蓄積します。

 

そして日差しや汗が落ち着いてきた秋になり、抜け毛が気になり始める、、
ということなのです。

 

 

季節の変わり目の抜け毛はどう対策をしたらいい?

 

では、季節の変わり目の抜け毛を改善させるにはどのような対策が必要なのか。

 

夏の間のダメージが原因となる秋の抜け毛に関しては、秋になってから慌てるよりも夏の間からケアを始めることが大切です。

 

たとえば、、

 

 

▪️帽子やUVスプレーなどで紫外線から頭皮を守る

▪️頭皮環境を整える

▪️十分な睡眠、バランスの良い食事などで規則正しい生活を心がける

 

 

夏が終わりもう手遅れ、、、とは思わず、秋になった今からでも遅く無いので、上記を心がけましょう!

 

 

 

そして…
これから感想が気になる時期に突入!
乾燥が酷くなる前に乾燥対策を心掛けましょう。

 

頭皮が乾燥すると起こる3大症状

 

 

 

 

 

❌かゆみ

 

頭皮が乾燥し、肌の表面の水分バランスが崩れることでバリア機能を低下させてしまいます。
すると、ピリピリとした痒みが起こることがあります。

 

 

 

❌フケ

 

そもそもフケとはターンオーバーの際に古くなった角質が剥がれ落ちた垢のことです。
頭皮が健康的な場合はシャンプーの際にフケが取り除かれたり、小さく目立ちにくかったりとフケが日常的に気になることは少ないです。

 

ただ、乾燥している頭皮のフケは、古くない未熟な角質細胞が剥がれ落ちてしまうため、

 

・白くてカサカサしている
・パラパラと落ちてくる

 

といった特徴の目立ったフケが多く見られることがあります。

 

 

抜け毛

 

頭皮が乾燥してしまうと、

 

・頭皮環境の乱れ
・髪の毛の健康状態

 

により、抜け毛が増える可能性があります。

 

頭皮が乾燥してしまうと、皮脂バランスが崩れ頭皮が無防備な状態となるため、外部からの刺激や最近から頭皮を守ることができず、頭皮環境が乱れ抜け毛に繋がってしまいます。

 

健康な状態の髪の毛は簡単には抜けにくいですが、健康状態が良くない髪の毛だとちょっとした刺激でもスッと抜け落ちてしまう可能性もあります。

 

 

乾燥を防ぐ!!4つの対策

 

今よりも乾燥しやすい季節になる前に、今から乾燥対策を心がけ、乾燥知らずの頭皮に✨

 

 

🔸アミノ酸系シャンプーを使用する

アミノ酸系シャンプーとは、洗浄力が強すぎず、頭皮に低刺激!
そのため頭皮の負担を抑えることができ、乾燥の原因となるバリア機能の低下を防ぐことができます。

 

オススメ!SS シャンプー ¥5,500-
アミノ酸系で頭皮に低刺激なだけではなく、成長因子配合で発毛しやすい頭皮へ🌱

 

 

 

 

 

 

🔸適切な睡眠時間

 

適切な睡眠は肌のターンオーバーの周期を正常にし、古い角質を堆積することを防ぎます。

そのため睡眠をしっかりと取ることにより、バリア機能の働きを正常に保ち、頭皮の乾燥を防ぐことができます。

体の機能を正常に保つために必要な睡眠時間は7〜8時間言われています。
最低でも7時間の睡眠を心がけ、頭皮の乾燥を防ぎましょう!

 

 

 

🔸食事ではビタミンを意識する

 

ビタミンの中でも特にビタミンB群は、ターンオーバーを促進する効果や皮脂の代謝をコントロールする役割があります。

ビタミンAには皮膚の粘膜を正常に保ち、肌を乾燥から守る効果があります。

ビタミンB群やビタミンAだけではなく、他のビタミンも一緒に摂取することでより頭皮の乾燥を防ぐのに役立ちます!

 

 

 

🔸頭皮用化粧水を使用する

 

頭皮を保湿するには、頭皮用の化粧水(ローション)を使用するのがオススメ!

頭皮に潤いを与え、ふけや痒みの軽減にも効果的です。

 

オススメ!SSチャージーローション ¥6,600-
頭皮を保湿・殺菌し、頭皮環境を整えて育毛剤の効果もUP!

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしたか?
だんだんと寒くなり、空気が乾燥しやすくなるこの時期に頭皮トラブルが増えてしまわないよう、今から対策を心がけましょう!