お試し体験コース/発毛実績/アクセス/
京都・大津で薄毛AGA発毛育毛98%!!SS京都四条烏丸店・大津膳所のスタッフブログです。
こんにちは!!
最近スーパーやコンビニなどで、「減塩」が先につく食品が増えてきています。
高血圧予防のために塩分を嫌い、
減塩しょうゆなどを選んでいる方も多いのではないでしょうか?
高血圧、低血圧共に毛根への血流不良を招き、
薄毛の原因になることは変わりありませんが、
実際にどちらの例が多いのでしょうか?
全国のスーパースカルプ発毛センターの発毛体験コースに
いらっしゃったお客様の統計をみると、
意外にも「低血圧」の方が多いというデータがあるそうです。
薄毛に多いのは低血圧!!?
体温は血液によって栄養と一緒に全身に運ばれますが、
低血圧状態では血液を送り出すポンプの力が弱く
毛根への血流が行きにくい状態になってしまいます。
また、体温が下がることで代謝も下がり、抜け毛薄毛の原因となります。
過度な減塩は低血圧のもと!!!
塩分に含まれるナトリウムは血圧を高める作用があります。
それは適度であれば決して害のある物ではなく、
健康維持のためには大切な栄養素です。
しかし、減塩なかり意識をするばかりにナトリウム不足になり
低血圧を招いている方が多く見られます。
低体温、冷え性などを改善するには醤油、味噌などの塩分を
しっかりとることをお勧めします。
カリウムを含む食品で高血圧予防✡
人間の体内の塩分濃度は一定に保たれるようになっています。
そのため、塩分を摂りすぎると体内の水分量が増え、
むくみや冷えを引き起こすこともあります。
このように塩分には一長一短の側面があります。
それをカバーするのが利尿作用のあるカリウムを多く含む食材を食べることです。
カリウムを多く含む岩塩、海塩などの質の良い天然の塩を摂取し、
高血圧を予防しましょう🎵
~発毛体験への流れ~
ステップ①
お電話して頂く!
ステップ②
ご希望のお日にちお時間を言って頂き、
予約を取って頂く
ステップ③
当日ご来店頂く
当日は頭皮状態を正確に診察するために、
シャンプーは出来るだけ前日夜に
して頂くようにお願い致します。
スーパースカルプ発毛センター
大津膳所店
077-535-7878